2025.02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

ON SALE


4th ALBUM
『28』¥1200



3rd ALBUM
『そのまま、そのまま。』¥1000

ブログ内検索

ストリート再開。

良子です。
朝の電車は静かですね(^ ^)
つい眠ってしまいそうになります。

今日は月曜日。
ストリートに出られそうです(^ ^)

場所は吉祥寺。
時間は未定ですが、21時過ぎを予定しています!
お近くの方は、是非遊びにいらしてくださいね^_-☆

そして、ライブ情報も載せます(^ ^)
ご予約はすべて
ryoko0711@gmail.com
まで^_-☆
お待ちしております!

今日も元気にいこう(^ ^)

■2013年6月7日(金)@四谷天窓comfort
『.comfort presents "Story of 88 keys"』
18:30op/19:00st ¥2,000(ド別)
<共演>井上水晶-mia-/諫山実生
出演順は決まり次第アップします!
久しぶりの共演もあり、すごく嬉しい一日になりそうです。
みなさん、是非足を運んでくださいね!

■2013年7月6日(土)@渋谷LastWaltz
『横田良子ワンマンライブ』
久しぶりのワンマンライブは、渋谷のLastWaltzです!
出演は初めて。グランドピアノがある素敵な箱です!!!
夜の公演になります、詳細は決まり次第アップします!

良子

navicafeな夜。

こんばんは。
良子です。

今日は新宿navicafeのライブでした。
2ステージのライブはあっという間。
綺麗なお花が届き、本当に嬉しかった。
いつも本当にありがとう。


navicafeならではのライブですよね。
素敵な歌声、上村叶恵さんとのツーマンライブを、最後までしっかり楽しませていただきましたよ(*^_^*)
アンコールも本当にありがとう(^-^)/

ワンマンライブも勿論楽しいのやけど、ツーマンスリーマンは、いつもいつも出会いが新鮮です。

そして、今日初告知できたライブが2つあります☆

①6/7(金)夜@四谷天窓comfort
大好きな歌い手さんとの、Specialなブッキングライブ。
本当にオススメです!
詳細が決まったらUPしますね(^-^)/

②7/6(土)夜@渋谷LastWaltz
グランドピアノのある、お洒落なライブハウスにて。
横田良子、ワンマンが決定です!
是非。是非。是非です!
こちらも詳細、お待ちくださいね(^-^)/


今日は慣れないヒールで、ふらふらです(笑)
すぐに寝よう。
寝る前Blog。


みんな、今日も本当にありがとう。
明日も元気におってね☆
約束(^-^)/

良子



鮭のハラスとカプチーノ。

こんばんは。
良子です(^-^)。

暖かくなってきたと思ったら、電車やカフェではもう冷房(泣)
すでに前から4番目の弱冷房車を選ぶ季節がやってきました。

メッセージやコメントをたくさんありがとう。
そう、最近は少しの空き時間に本を読む習慣が身につきました。
電車の待ち時間が全くと言って良いほど、気にならなくなりました。
同じ時間なのに、すごく不思議。

そう、本、、といえば(あ、これはwebなんやけど)。
兄、横田寛之が、週刊文春のwebに、一週間連載されています!
3億倍カッコ良く、写ってます。
今日は、4日目。
1日目からバックナンバーも見られます。
皆さん、是非見てみてくださいね!
http://shukan.bunshun.jp/


今日は、鮭のハラスを食べました。
すごい脂がのってて美味しいんやけど、私はもしかしたらあっさりパサパサの方が好きなのかも。
歳、、やろか??

あと、カプチーノ。
昔、これが飲めたら大人やとずっと思ってました。


30日のライブが、待ち遠しいです。
SOLDOUT、ほんとに有難いです。
頑張ります(^-^)/
■2013年4月30日(火)
@新宿navicafe
open 18:30
start 19:00
ticket ¥2000+2order
<出演>横田良子・上村叶恵

ほんならまた(^-^)/
みんな、元気でおってね☆

良子






今日の本棚

 

おはようございます。
良子です(^-^)

今日は村上春樹の新刊が発売なんやね。
神保町の三省堂の看板が、村上春樹堂に名前を変えてました。
すごい人気。
読んでみよう。


そうや。
最近読んだ本の中から。。
その時期によって、知らん間に自分が欲している本を選んでいるんやろうな。

■LongLongago/重松清
子供の頃感じた気持ちって、覚えてるつもりでも、意外と忘れてるんやなって、思いました。
特にチャーリーの話が好き。
17d98279.jpeg





 

 













■冷たい校舎の時は止まる(上)(下)/辻村深月
「ツナグ」「ゼロハチゼロナナ」の作者、辻村ワールド。漫画です。
面白かったのやけど、怖い画が苦手な私は、一瞬買わなきゃ良かったと思いました(笑)。
怖くて途中で読むの辞めれんくて、3時間で読み切りました。
fd8eb1c5.jpeg

 

 

















■輝く夜/百田尚樹
「永遠のゼロ」は本当に良かった。
これは、不器用な女子に捧ぐ奇跡のプレゼントです(^-^)
クリスマスを題材に描かれた短編集です。
ケーキのとこが好き。
ed9c0b1f.jpeg

 

















 

■モンスター/百田尚樹
「永遠のゼロ」「輝く夜」の次に読みました。
整形女子のお話。
女は怖いよー。
なんで百田さん、女子の話多いんやろ???
一気に読みました。
fb37c6e7.jpeg

















 

 

■光待つ場所へ/辻村深月
あれ、これは紹介したんやったかな???
本当に良かった。
なんで分かるの私の気持ち!第二弾。
「ゼロハチゼロナナ」の次に好きな辻村本。
5b5be5da.jpeg

















 

 

■冒険に出よう/安藤美冬
友達に勧められて買ったのに、後日「良子、オススメの本、それやなかった(笑)!」って連絡きて、何やねん( ´ ▽ ` )ノってなった一冊。
すごく前向きになれる内容やったのやけど、これを読んだからといって、そうなれるかといったらそんな事はない。
自分で気付くには、それぞれ必要な時間があるのやなぁと改めて感じたなぁ。
ef7b38cf.jpeg

















 

 

■世界から猫が消えたなら/川村元気
ずっと気になっとった一冊。
シビアなことが、さらさらさらりと書いてあるよ。
命と向き合った時に、ほんとに大事なものが分かるのやなぁ。
登場する2匹の猫、キャベツとレタスが可愛い。
レタスとお母さんのとこがすごく好き。
オススメ!
2ff30959.jpeg





















■生き方/稲盛和夫
一気に渋いとこ。
稲盛和夫本はたくさんあるのやけど(読んだ事ないものが多いけど)多分どれも同じ一つの事を言っとるんやろうな。
小さい時、初めて家族以外の世界に出た時、言われた決まり事。
それが全てなんやなぁ、大人になった今も。
嘘をつかない、人の話をきく。
そんな当たり前のことを続けるのは、きっと大変。
77e62e7a.jpeg


















 


今日は天気が良い。
お昼は外に食べに行こう( ´ ▽ ` )ノ
あぁ、CCPのランチ食べてないなぁ(泣)。


元気にいきます。
みんなもやよー( ´ ▽ ` )ノ
良子

 

春のうたごえ

良子です。
昨日は、下北沢440。
遊びに来てくださった皆様、本当にありがとうございました。

雨風もやんで、いい天気でした( ´ ▽ ` )ノ

素敵な共演者、スタッフの方に囲まれ、幸せでした。

初めて行くライブハウスやと思っとったのに、リハーサルでステージに立って歌った瞬間、いや、初めてやない!と気付きました(笑)。
そうなんです、アカペラ時代、2度もこのステージに立たせていただいていたのです。
すごい緊張しとったのに、一気に懐かしいhomeに帰ってきたような感覚になりました。
思い込みは怖いよ(笑)。

次回4/30、新宿navicafeでのライブ。
すでにチケットはSOLDOUTとなっております。
本当にありがとう。
春が終わる前に、もういっかい。


写真は、昨日ステージで付けたピアス。
妹から貰った、新婚旅行のお土産やよ。
昔、トルコのお土産でも黄色の綺麗な貝ピアスを貰ったんやったな。
尚ぶ、ナイスセンス( ´ ▽ ` )ノ

今日は本当に天気が良くて、8時過ぎに家を出ました。
地元の桜祭りも、今週末のようです。

みんな、外出てみ。
散歩が気持ち良い季節やね(*^_^*)

良子




| HOME | ≪ 前のページ [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47次のページ ≫