2025.05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

ON SALE


4th ALBUM
『28』¥1200



3rd ALBUM
『そのまま、そのまま。』¥1000

ブログ内検索

ついーとblog『冬、はまりもの』

今日は、モコモコ着込んだのに、あつーーい!
何なに?明日から12月やんねぇ、どうなっとるんやろか(-_-#)

みんな元気にしてますか?
いきます、ついーとblogしますよ(^^)。
『冬、はまりもの』

①最初は、全っ然興味が無かったお香。
お母さんがちょっとはまっとった時も、いい香りやねぇぐらいにしか思わんかったのに。
いただいたお香を試しにたてみたら、、はまりました。
普段、便箋目当てで行く鳩居堂にも、いい香りが揃ってます。
さくら、ジャスミン、、いい香りや。

②アカペラ時代の友達が、築地で八百屋さんをやっとるんやけども、そこで売っとる、塩です。
可愛い(;_;)☆クリスマス島の塩です。
びっくりするぐらい美味しくて、最初差し入れで貰った一瓶は料理好きな友達にあげてしまったのです。
自分用に、もう一つ購入。
この塩はすごい。
野菜炒めも全然味が違いますよ。
試してみてー(*^^*)

③冬と言えば、これです、お鍋。
うちは一人暮らしやけど、4人用の土鍋があります。
これも友達と2人で、完食した味噌鍋、のグツグツ前。
地元の赤味噌が大活躍や。
今年うちでやりたいお鍋ランキング、トップは豆乳鍋かな。
みんな、鍋しよう☆

④みかんが届きました。
お裾分けしたくなる量や(*^^*)

⑤今日も疲れたーと思った帰り道。
友達が、一瞬でも会いたいと、新宿で2時間も待っとってくれました。
そして、私にプレゼントを(;_;)。。
自分用のもプレゼント仕様になっとったのが彼女らしいです、ほんとに嬉しかったわぁ。
ありがとう。



今日はスタジオでのレコーディングが一区切り。
聖蹟桜ヶ丘の夕焼けを見ながらのレコーディングが、なかなか好きです。
まだ別のレコーディングが待ってますが、、形になる日まで、じーっと頑張ります。
いつみんなに届けられるやろうなぁ。
話し合いの日々です(^_^)。


明日はまた寒くなるんかな。
こんなん風邪ひいてまうやん。
明日は、やっと、予防接種に行く予定です(。・_・。)ノ


みんな、うがい・手洗い、やで!
明日も笑顔でおってください☆
良子



11月ヒトリブランコ!写真です☆

2011年11月20日(日)@四谷天窓comfort
横田良子SoloLive
『ヒトリブランコ~ピアノの時間やよ!~』

来てくださったたくさんのお客さまのおかげで、盛り盛り、盛り上がりの2時間でした☆
今回は、いつも映像を撮ってくださってくださる、Rozeさん、そして天窓スタッフのそえさんに撮影をお願いしました☆
こちらは、そえさんからいただいた写真☆
やっと載せます、遅くなってごめんなさい!

お昼のcomfortは、本当に明るくて、この日は、焼けるぐらいの日差しやったね。
窓際の女の子達が、焼けてしまうんやないかと、終始心配してました。
live244.JPG




















今回のヒトリブランコは、ピアノの時間。
ピアノを大事にしたいといつも思っている私には、どうしたら良いのやろう、、と悩んでしまうぐらいピアノの事を考えて、そして、緊張が増す、、という悪循環のようで、悪くない、何だか気持ちがシャンとしたライブでした。
live245.JPG



















ピアノの発表会のような一枚。
comfortのピアノの調律の頻度を知っとるかぃ?
月に3回。月に!!3回!!!です。
見習わなければ。
そえさん、弾きやすいはずです、いつもありがとう。
live246.JPG



















そしてー。
ここからは、天然王子、有木(以下、あーりー)の登場です。
20キロのnordを、連れてきてくれたあーり。
彼のシンセは、最高です、弾き姿も最高です。
あーりのファンも、今回ファンになった方も、きっとたくさんおったはず。
灯のリハーサルで、あまりのシンセの繊細さに泣いたのは、あーりに内緒です。
live247.JPG



















今回は、贅沢にピアノシンセをお任せして、ハンドマイクも。
あーり、真面目に弾いてます。
彼のMCは、ぶっとんでます、私が言える立場ではないけども!
ピアノからシンセに移動する時の「良子さん、ちょっとどいてもらっていいですか?」
が忘れられません(笑)。
live248.JPG



















もちろん、ダブル鍵盤も。
嬉しかったなぁ。
ユニット時代ぶりの共演、みんな楽しんでもらえたやろうか?
live249.JPG



















最後の曲は、とっておき。
僕の人生指南書の連弾ver.でしたーー☆
ピアノの先生と生徒みたいですやろ?
子供の頃よくやった、ハノン1番を、あーりと超高速で競争しました。
ハノンで拍手をもらったのは初めてやし、なかなか有り得んことです。
みんな、ありがとう☆
live250.JPG



















ライブが終わって。
ホッと一息。
天然王子、あーり。
また宜しく頼みます☆
live251.JPG


























ライブが終わって、遊びにきてくれた羽井さんに会ったのです。
そこでクレーーーーーム(笑)!
「僕のだけサインがなかったぞー!」って。
「へぇーーーそんなことあるんや!」ってゆったら、怒られました(笑)。
「いいや、珍しいからコレで。」って言ってくれました。
羽井さん、いつもありがとう。
live252.JPG


























そう、同じものなんやけど、これ、貼ります。
今の私の待ち受けなんです。
なんかねぇ、元気になるんやて。
これ、みんなもコピーできるんかな。
是非、待ち受けにしてみてね☆
綺麗な緑。
マスターありがとう☆
live253.JPG



























次回のヒトリブランコ。
らすとです。
最後です。
いつも、これで歌うの最後かもしれんて思いながら歌っとるけど。
きっと緊張のライブになるね。
みんなに頼ってまうね。
宜しくね☆

12月18日(日)@恵比寿天窓switch
横田良子SoloLive
『ヒトリブランコ~次の約束をする日にしよう~』
open18:00
start18:30
ticket\3000+1drink
         \2000+1drink(学生証をご提示ください)


☆ご予約はこちら☆
ticket@ryoko-yokota.com
是非是非、恵比寿で一緒に歌おう、楽しもう(^^)

そして、
12月4日(日)@伊勢佐木町Cross Street
こちらも、是非お待ちしております!
イルミネーションが綺麗なんよ!
是非、みなさんで遊びにいらしてください☆
横田の出演は15:30~16:15です!



ほんならまた書きます☆
みんな、一気に耳あてが必要になったけど、ちゃんと準備したる?
風邪ひかんとってね!

パソコンがね、窓際にあって、ブログを更新すると、身体が一気に冷えるのです(笑)。
携帯からでもついーとブログするでね☆
いつも読んでくれてありがとう(^^)
笑顔でおってください☆


良子
2011/11/28 (Mon) ☆LiveLiveLive☆ CM(4)

取り急ぎ、ありがとうblog!

今日は、6ヶ月連続ワンマン、なんと5回目!!!!

満員のcomfortに、最初から感動してしまいました。
ほんとに本当にありがとう!


取り急ぎ、ありがとうを言いたくて、メールblogしています☆
写真は、今月のryokoカード、そして、いただいたお花です。
グラスさん、いつも本当にありがとう(*^^*)


スタッフの方、来てくださったみなさま、そして、本当に素敵なキーボードを弾いてくれたあーり(>_<)
本当にありがとう。


今朝、ギリギリまで粘った新曲、『ぴあのらいふ』も、歌えて、本当に嬉しかった。
みんな、また歌うで、是非覚えてね(*^^*)。
合い言葉は“ぴらふ”です(笑)


また写真と一緒に更新します☆


6ヶ月ワンマン、これまたなんと、あと1回。
どうしよう。
どうしよう。。
既に寂しい私はどうしたら良いやろう(;_;)?
…って書いとったら、泣きそうになってきたやん。


いやいや、いつも通り。
精一杯歌うだけや。
みんなと楽しむだけや。


みんな、今日も本当にありがとう。
明日は10℃以上下がるらしいよ。
どうか、風邪ひかんと元気におって。
ちゃんとお布団着てね(>_<)

みんな、大好きやー\(^ー^)/

良子



11月20日(日)昼☆ヒトリブランコ第5弾!!!

久しぶりのパソコンからの更新。
何故かパソコンからやと、絵文字=フリーズとなるため、絵文字は使えず。
でもいいんや、写真を更新します☆

今回のヒトリブランコは、、鍵盤。
私の大好きなcomfortのピアノで鍵盤ライブをしたかったんやなあ。
そして、今回、ライブの相方に選ばせていただきました、この方!
有木竜郎!(以下あーり)
学生の時からの仲間です。
3rdアルバム“そのまま、そのまま。”は、すべてあーりと作ったアルバムなのです。
久しぶりの共演が嬉しすぎる。
リハ途中、何度もあーりが弾いとるとこ撮ろうと思ったんやけど、結局今回もリハが終わってしまった(笑)。
あーりです。ピアノ片づけてます。
「良子さん、ちょっと近いですよーやめてくださいよーー」
SN3S1265.jpg



















そして、街を歩いていても、あーりは忙しい。
この日は、5回ぐらい電話がぷるぷるしてました。
「すみません、マナーモードにします!」
を3回ぐらいゆうてました(笑)。
天然にも程があります(笑)。
ライブでのあーり、お楽しみにね☆
SN3S1270.jpg


























そして、、ヒトリブランコ恒例の、オリジナルドリンク。
こちらも試作会&完成いたしました!!!
CafeCrossPoint、マスターにお願いして、毎月毎月私のわがままを、ドリンクにしていただいているのです。
ピアノっぽいのがいいー、黒とか白とかがいいーーー、かわゆいのがいいーーーーーーー!!!!
と、散々わがままを言った結果。。
出来ました、その名も。
pm(ピアノミルク)。
どないなものでしょうか。
(あ、ちなみに、これはドリンク名を考えとる時にパパっと書いたもので、値段は関係ないです、ドリンクチケットで飲める設定やったと思いますーーー!)
超考えました。この名前。マスターからのOKが出て(笑)、大決定!!!
SN3S1263.jpg



















マスター、すごいやらぁぁ。
ゴールドラムの入った、カルーアミルクの上に、ココアパウダーで、鍵盤が書いてあるやん。
天才です。
ピアノっぽい、白黒、可愛い。
私のわがまま、全部入っとるもん。
すばらしいです。。。。
実は、今回ばっかりは、お酒ver.が特に超おすすめです。
なんやろ、普通のカルーアミルクと違うんやなぁ、すごい深くて美味しい。
もちろん、ノンアルコールも珈琲牛乳にココアの香りで、本当に美味しいのですよ☆

「ピアノミルク1つください、アルコールで!」
「ピアノミルク1つください、ジュースで!」
で、出てきます。
この上の部分、天窓のスタッフさんにお願いして、うまいこと再現していただく予定です。
お楽しみに(笑)。
SN3S1255.jpg



















CrossPointお休みの午後にお邪魔をし、さっきまですごく明るかったのに。
試作会が終わる頃には、こんなに暗くなってました。
ふぅぅぅ、へべれけです。
マスターごくごく飲んどりんさったで。
大丈夫やったやろか(笑)。
SN3S1264.jpg



















今回も、私と私の大切な人達の愛情たっぷりライブになりそうです。
みなさん、是非。
是非です。

そして、忘れてはならない、ryokoカード、是非持参でお願いします☆
林檎の形の穴が開いていないカードであれば、どの月のカードでも有効です!
入口にて、提示していただけたら、ささやかなプレゼントが。
今回も、嬉しいです。
私も嬉しくて、もらいたくて、少し多めに作成中(笑)。
是非。是非。


それでは詳細。
これからまたピアノに向かいます☆

2011年11月20日(日)
@四谷天窓comfort
横田良子SoloLive
『ヒトリブランコ~ピアノの時間やよ!~』
open12:30
start13:00
ticket\3000+1drink

チケットのご予約はこちら。
ticket@ryoko-yokota.com

まだ返信の無い方、本当に申し訳ありません!
すぐに送りますので、お待ちください☆

なんか夕方になってきたら、更に冷えてきたわぁ。
みんな、風邪ひかんとってね。
ほんで元気に日曜日会いにきてね。

また書くよ☆
ほんならね(^^)ノシ
良子
2011/11/16 (Wed) ☆LiveLiveLive☆ CM(4)

ついーとblog『伊勢佐木町音楽祭』

今日はいい天気やったし、風もつめたくなくて、横浜日和やったなぁ(^_^)

伊勢佐木町CrossStreet。
音楽祭1日目に参加してきました(*^^*)

たくさんの方が集まってくださって、ほんとに嬉しかったです(^_^)
ありがとう☆★☆

それじゃあ、今日のついーとblog『伊勢佐木町音楽祭』!

①素敵な写真、pumpkinさんよりいただきました(^O^)
いつもありがとう☆
今回で3度目、何度きても素敵な場所です、ライヴライヴライヴ!

②ライヴ前、昔から好きなんです、サンマルクのビスピーをゲット。
カボチャの種入りでほんとに美味しいんやから☆

③こちらも元気をチャージ、、し過ぎやら、メルティキス(笑)
ライヴ後ここはどこでしょう。

④ダッシュで移動、アカペラのリハーサルです。
大先輩方を待たせたのは、この私です。
お詫びに買って行った、メルティキスは、ほとんど私の胃の中です。

⑤昨日も今日も、、綺麗な満月や。
雨上がりの月。



あれまぁ、遅くなってまったわぁ(>_<)
みんな、今日もありがとう☆
素敵な日曜日をね。
笑顔でおってね。
また書くで☆
良子



| HOME | ≪ 前のページ [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176次のページ ≫