2025.02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

ON SALE


4th ALBUM
『28』¥1200



3rd ALBUM
『そのまま、そのまま。』¥1000

ブログ内検索

夏生まれ。

おはよございます!
良子です(^ ^)

このところバタバタと忙しく、久しぶりに二度寝をしてしまい、寝坊の朝。
レモンウォーターで目覚まし中。

昨日の美濃花火は大盛況だったようで、Facebookでみる風景が懐かしすぎました。
そして久しぶりに連絡をとった中学時代の友達に今月赤ちゃんが産まれる事を知り、何だか良い日。

私はスイカが好きで、八百屋やスーパーに並んどると嬉しくなります。
身体の熱もとってくれるみたいやね。
茄子といいスイカといい、夏生まれの私には最高です(*´ェ`*)

今日も暑いね、いい感じ。
元気にいくよ(^ ^)
良子

告白花火。

おはよございます。
良子です(^ ^)

今年はまだ浴衣が着れとらんのです。
みんなは花火行ったやろか???

8/1は美濃の花火の日。
晴れるといいな。
高校までは幼馴染みと毎年行ってました。
狭い川原であがる花火、山に反響して、さらに迫力が増します。
火がそのまま落ちてくるハプニングもよくあったし。
美濃橋は規制され、確か20人ぐらいずつしか渡れんの。
懐かしい。
事前に応募する、告白花火も人気。
アナウンスと共にハート型の花火があがります(-_^)
東京もあったらいいのにねー!


昨日金色のアサヒビールをいただきました( ´ ▽ ` )ノ
飲めないくせにビールの味が好き。
冷やしとこう。

pianomy3がもうすぐ出来る。
あと少し。

今日も元気にいくよ(^ ^)
良子

思い出すこと。

おはよございます。
良子です(^ ^)

昨日は我が兄ひろぶと、我が妹なおぶの誕生日でした。
7月生まれの私達。
3人揃って一つ歳をとりました。
みんな元気です。
昨日は兄や妹のためにメッセージをくださる方もいて、嬉しかった。
ありがとう(^ ^)

昨日はとあるスタジオへ歌録りに。
CMやジングルを歌う時には、決まって思い出す事があります。
一生忘れないやろうなと思う一日。

3年ぐらい前。
コーディネーターからCMの歌のお仕事を引き受けた時の事。
楽譜は当日しか出来上がらないから、当日ぶっつけでいって欲しいと。
シンプルなメロディのジングルやという事を確認してそのまま引き受けました。
当日、スタジオでは、化粧品のCMのレコーディングが行われていて。
渡された楽譜は、楽譜ではなく、化粧品の特徴が一言書かれた紙でした。
???
何だこれは?と思っているうちに、コーディネーターの表情も段々こわばってきて、私の隣へきて一言。
「すみません、、ミスりました。今日歌じゃないです、、どうしよう、ごめんなさい、、いけますか、、??」

(O_O)。。

よりによって、その業界の中でかなりの厄介なプロデューサーらしい。
口が悪く、もう生きた心地がしない。

歌ではなく、声優さんのお仕事だったのです。
コーディネーターは真っ青になり、固まってしまい、フォローどころか、別の部屋へ行ってしまうという大惨事。
言い訳すら出来ず、声優として入る事になったブース。
高い声、低い声、少年の声、片言の人の声。
最初のうちは何とかこなしたものの、要望にあった30種類以上の声色を使いこなせる訳もなく、レコーディングは50分続いたものの、大失敗に終わりました。
とにかくやるしかないと、要望に応えるものの、ブースの外からは、私がワンテイク取るたびに、誰だこいつ連れてきたのは、追い出せ追い出せと、笑い声と罵声。
わざとなのかブースに聞こえるように会話する時に押すボタンは押されっぱなし。
あの時、一人でいたブースの静けさは、その後もしばらくトラウマでした(笑)。

声を発してこんなに馬鹿にされ笑われた事は初めてでした。
こういうこともあるのやな。
確認が甘かった自分への悔しさと、応えられなかった申し訳なさで、心が丸潰れ。

もう帰っていいと言われ、プロデューサーの横を通る時、プロデューサーが財布からお金を差し出しました。
今日はすみませんでした、録れなかったので受け取れないです、と話すと、君が引き受けた仕事っていうのは、こういう事なんだよと怒鳴られ、お金を投げられました。
すみませんとお金を拾い、外に出た所までは覚えてる。
そこからの記憶があんまり無い。

すごく色んな事を考えた出来事。
あの日、心が固まったような気もするし、あの日から気持ちが動いた気もする。

無駄な事は一つも無いとしたら、あれはすごく良い経験やったのやろうと、今はそう思うよ。
感謝せなあかんな。

どんな経験も宝物や。

さー。
今日も元気にいくよ( ´ ▽ ` )ノ
良子

再燃。

おはよございます。
良子です(^ ^)

懐かしいなと引っ張り出したものに改めてはまってしまう事はよくある事で。

子供の頃はまって聴いていた、サーカスのミスターサマータイムが頭の中をエンドレスで流れています。

昨日は遅かったけども、頑張って早起き。
夜のスタジオまでにこなさんとあかん事が山のようにあります。
みんな、眠いけど今日も元気にいくよ。

また書きます( ´ ▽ ` )ノ
写真はいつかのお疲れフラペチーノ。
さぁ頑張る。
良子

ど迫力。

おはよございます。
良子です!

しとしと降ってますね。
朝からの頭痛は雨のせいか。
みんな元気やろか???

そういえば。
先日、突然思い立って映画館へ行きました。
映画館の音はやっぱり私には大きすぎるけど、あの空間はすごく好き。
一番のお目当てモンスターズインクはまだまだ混み合ってますね。
今回は諦め、友達夫婦にすすめられ、前回までのシリーズをレンタルで見ていたワイルドスピードに変更。
レティが生きてた(O_O)!
ドミニクの愛が半端ないです。
死にそうになって戦う瞬間にも、人を巻き込むなと仲間に指示をする姿には拍手です。
そして車がかっこよい。
今回は日本車はあんまり出てこんかったけど、洋画を見ると、どんなジャンルの映画でも、日本がすごい良い感じに言われるのが印象的です。
嬉しいやん、日本。

ワイルドスピードをみた後、外に出ると、なんて平和なんやろうといつも思う(笑)。

たまには映画館も良い(^ ^)
さぁ、今日も元気にいこう。

良子
| HOME | ≪ 前のページ [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30次のページ ≫