2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

ON SALE


4th ALBUM
『28』¥1200



3rd ALBUM
『そのまま、そのまま。』¥1000

ブログ内検索

【重要】LIVEチケット完売のお知らせ

こんばんは、りょうこです。
11月も終わりが近づいて、一気に寒くなりましたね。


ここのところ、家の入り口付近に鳩が集まっています。
寒いんやろうな。
全然居てくれて構わんのやけど、帰って来た私が近づいても、どいてくれん日もあってさ、そんな日は1人家の前で待つのです。
そんな冬の始まり。

大事なお知らせがあります。
なんと、、12月13日、A.R.WorksのLIVEチケットがSoldOutとなりました!!!
沢山のお客様がご予約くださり、完売です!!
本当にありがとう。。

■2014年12月13日(土)
@横浜・伊勢佐木町CROSS STREET
A.R.Works vol.2『紡』
open  18:40/start  19:00
ticket  ¥3,000(前売)/ ¥3,500(当日)
〈出演〉横田良子・谷彰彦

当日、皆さんには、ゆっくり楽しんでいただきたいと思っておりますが、椅子の数に限りがある為、是非お早めにお越しください(*^^*)。

チケットの問い合わせをいただくことが多いです。
メールや口頭でご予約いただいた方は全て、受付にて取り置きさせていただいております。
当日は来場順での入場となりますので、チケットをお持ちの方も、取り置きされている方も、一緒に並んでいただき、取り置きの方は受付でお名前をお伝えくださいね◎

今回のLIVE、歌は勿論ですが、お楽しみはそれだけではないのです。
私の大好きなカフェのマスター夫婦にワガママを言って、出張カフェを開いていただくことになっているのです(^-^)
Cafe Cross Point ←ここをポチっと◎
高円寺にある素敵なギャラリーカフェ、クロスポイント。
私や谷氏の所属していたアカペラサークルの先輩ご夫婦が開店した、温かい素敵な場所です。

そう、、以前も、横田が6ヶ月連続ワンマンを企画した時、私のLIVEへの想いを伝えて、毎月毎月オリジナルドリンクを作っていただいたのです。
無謀なお願いもあったな、、ピアニストをゲストに迎えて、Wピアノを企画したLIVEの時なんか、「ピアノを大事にしたいLIVEやから、ピアノみたいなドリンクを!」とか。
いやいやそれは!って言われそうなところですが、マスターは絶対無理って言わない(笑)。
懐かしいな、、「pm(ピアノミルク)」。
最強のオリジナルドリンクやったな。。
あ、、その頃書かれたマスターの素敵ブログ発見!
次回のブログで、紹介しよう。

話がそれた(笑)。
そんな訳で、、今回も素敵なドリンクを作っていただきました◎◎◎

そして、先日谷氏と高円寺のカフェへお邪魔し、試飲させていただきました。
写真を1枚。
『紡』という名前の、林檎ホットドリンクです。
色んな意味で、あったかすぎる。
ふわぁぁぁ、、、とついため息をついてしまう、幸せ味です。
当日、会場内にて販売いたします。
是非、是非とも飲んでみてください。
ふわぁぁぁって、なってください◎

素敵なLIVEになりそうと確信したら、叶うか分からんけど想いを伝えてみる。
メンバーにもスタッフにも。
出来るか出来んかは関係ないんかもしれんな。
大切な人達が、良いLIVEにしようと一生懸命になってくれる姿が、本当に元気をくれる。

いつも一緒に音楽をしてくれるみんなへ。
いつも一緒に音楽を楽しんでくれるみんなへ。
心の底からありがとうです。

あぁもうこんな時間。
スタバのお姉さん、いつも誰も居なくなるまで居てごめんなさい。
早く帰って寝よう。

さぁ明日は金曜日。
笑顔でいくよ。

りょうこ
2014/11/28 (Fri) 無題 CM(2)

気分はXmas。

こんばんは、りょうこです。
どんどん寒くなってきて、いつも喉が痛い時期。
みんなうがいしてますか??

帰るとツリーがあって、毎日毎日クリスマスソングを練習しているおかげで、気分はすっかりXmas。
わーわー騒ぐのは苦手ですが、静かに楽しむのはすごく好き。
暗闇の中、ツリーの電飾だけで、クリスマスソングを練習する画は、なかなか引きこもり感強めです。 
でも、楽しい。

12月のLIVEに向けて、メンバーの皆が頑張ってくれとる姿を写真に残そうと、、いつも思ってはおるのやけど、追われすぎていつも忘れる。
やから、リハが終わって、メンバーが1人帰ってしまった後やったけど、、みんな集まって!って無理矢理1枚。
次こそ全員で。。


A.R.Worksの活動は、私と谷氏のワガママで出来ていると言っても過言ではない。
そんな中、みんなが必死に支えてくれる姿に、いつも感謝が隠しきれません。
そう思っとるならもう少しワガママを抑えてくれ!と言われるのが怖くて、なかなか気持ちが伝えられんのやけど、本当に心からいつもありがとう、です。

12月13日、きっと良い日になる。
クリスマス前にクリスマスするのは、なんだか贅沢やなあ。
オススメのLIVEです☆

出来るだけゆっくり座って聴いてもらいたいので、どこかのタイミングでSoldOutになってしまうかもしれません。
まだ迷ってる方は、是非お早目に連絡ください(*^^*)
昔の仲間やアカペラーからもたくさん連絡もらってます、ありがとう。

ご予約、質問はすべて、こちら↓↓↓
ryoko0711@gmail.com
みんなでクリスマスしよう、会場で待ってます◎

■2014年12月13日(土)
@横浜・伊勢佐木町CROSS STREET
http://www.isezakicho.or.jp/index/crossstreet.html
A.R.Works vol.2『紡』
open 18:40
start  19:00
ticket ¥3,000(前売)
          ¥3,500(当日)
〈出演〉横田良子・谷彰彦  他豪華なゲストメンバー!当日たっぷり紹介します◎◎◎

りょうこ
2014/11/18 (Tue) 無題 CM(0)

年内ライブに年明けライブ。

こんばんは、りょうこです。
先週末は、所沢マーキーホールへ遊びにきてくだり、ありがとうございました。
天井の高いホールでのライブは久しぶり。
素敵やったなぁ。。

ライブハウス四谷天窓comfortの10周年をお祝いするこのライブ。
素晴らしい出演者に囲まれ、贅沢な1日でした。

諫山実生さんとの企画ユニット、月歌美人での出演。
月にまつわる曲がやりたい、と歌ったのは、ムーンライト伝説。
すごいね、やっぱり、セーラームーンが染み付いてる。歌詞もメロディも。
懐かしすぎるメロディと選曲に、お客さんの驚いた顔が見えた。笑 
ホールで吹いたメロディオンはすごく気持ちが良かったなぁ。
実生さんとのデュエットは、私にとって毎回宝物。
そりゃそうや、私は初めて会った時から諫山ファンやもの。
彼女と彼女の歌に救われる瞬間は、、数え切れない。
大好きです、ほんとに。

楽屋での1枚。
この日も最強サポートしてくれた片田氏が持ってるのは、10周年記念Tシャツ。
名前が入ってるんやで。すごい。貰ったー◎

天窓comfort、改めて10周年おめでとう。
すごいよね、10年て。
ソロで歌い始めた20代前半から、ずっとお世話になってます。

そう。
早速、comfortでの月歌美人ライブが年明けに決まっています。 
ほんとに年明け!1月4日!
初詣の帰り、是非遊びにきてください。
きっといい年になる◎ 

そして、、年内12月13日には、A.R.Worksでのワンマンライブ。
久しぶりの横浜伊勢佐木町CrossStreetへ、みなさん是非遊びに来てください☆
クリスマスがたっぷり。
会場のツリーも楽しみやー☆★☆

毎年ハロウィンが終わったらあっという間に年越しですが、今年は違う。
ツリーが実家の倉庫に置きっ放し、という話を仲間から聞きつけ、うちに飾る!と手を挙げました。
大きいけど大丈夫?と言われていたけども、本当に大きかった!
天井届くほどです、、笑。
飾り付けは明日、、と思っていたのに、嬉しくて、夜中に全部飾り付けました。
昔買ったツリーのようで、電飾も飾りも、何だか色が懐かしい。
今どきのツリーとは訳が違う。
あったかいなぁ、こういうの。
高い椅子に上り、超背伸びして撮りました。
こうして部屋が狭くなっていくのやろうなと実感。

あっという間の2014年。
私にはとてつもなく大切な年になりました。
まだまだ残り2ヶ月弱、元気にいきます。

2月にはワンマンも決まりそうです。
みんなに会えるのが嬉しい。
いつも、本当にありがとうね。

ライブ情報と予約アドレス、写真は下です◎
さぁさぁみんな、明日は金曜。
笑顔でいこう。
りょうこ

+++++++++++++++++++++
最後に近々のライブ情報を(^_^)
そして、スペシャル動画を(*^^*)
ご予約・お問い合わせは
ryoko0711@gmail.com
まで^_-☆
お待ちしております!

■2014年12月13日(土)
@横浜・伊勢佐木町CROSS STREET
http://www.isezakicho.or.jp/index/crossstreet.html
A.R.Works vol.2『紡』
open 18:40
start  19:00
ticket ¥3,000(前売)
          ¥3,500(当日)
〈出演〉横田良子・谷彰彦、他ゲスト多数!

■2015年1月4日(日)
@四谷天窓comfort
http://www.otonami.com/comfort/news/ 
『月歌美人vol.4』
open 16:00
start  17:00
ticket ¥3,000(前売)
          ¥3,500(当日)
〈出演〉諫山実生・横田良子
嬉しいね。
次は何を歌おうか☆

◆映像◆
「旅」横田良子
学生時代、空き教室かいた曲です。
窓の外のイチョウが綺麗やったなぁ。懐かしい。
おなじみ、ZEROさんによる、スペシャル動画です。
横田良子 - 旅
https://m.youtube.com/watch?v=CZZADfKhQuw
+++++++++++++++++++++


2014/11/06 (Thu) 無題 CM(0)

明日は所沢マーキーホール!

こんばんは、りょうこです。
気まぐれな天気。
コメントやメッセージを、本当にありがとう。
ライブ中止濃厚の雨の中、遠くから駆けつけくれた方もいて、本当に申し訳なかったです。
でも嬉しかったよ、、本当にありがとう。


ライブを諦めたものの、美濃のあかりを見たくて、行ってきました。
美濃和紙あかりアート in 新宿。
写真を載せますよ。

新宿へあかりアートが来るようになって、もう7年になるようです。
毎年、この場所で、少しだけ美濃を感じさせてくれます。

これまで受賞した作品が主に並びます。
ほら、私の好きな作り手さんの作品もありました◎
美濃から遠く離れたところで見られるのは、やはり特別嬉しいものです。

雨にも関わらず、眺めていってくれる人々に思わず声をかけそうになる。
ただの変な人になってしまうから、我慢。

毎年毎年毎年お世話になっている、池村さん。
いつも変わらないこの笑顔に、つい「ただいま」と言いたくなる。
ストリートに参加してくれる予定やった片田氏もわざわざ見に来てくれました。
片田氏は、先日のあかりアートで、完全に美濃市に魅了されてしまったよう。。
みんなにもぜひ一度本場のあかりアートを、あの町並みで見てもらいたいなぁ。。

会場横のテントには、美濃の美味しい富有柿が。。
私大好きなんやな、この柿。。
3個入りを4つゲット。激重(笑)。

来年のあかりアートで、また会おう!と約束の握手。
池村さん、手冷たかったなー。
本当にお疲れ様でした。
風邪ひかないで。

来年こそは美濃でも新宿でも「灯」を歌うよ。
池村さんがFacebookの書き込みでくれた、「来年は晴れてみせる!」のメッセージが何だかすごくぐっときたなぁ。。
また灯に元気をもらいました。

明日は、所沢のマーキーホールで、ライブです。
素敵なホールでのライブ。
みおさんとのステージを、是非お見逃し無く!
予約、ギリギリまで受けておりますが、突然いらしてくださってもOKですよ(^-^)

諫山実生×横田良子の企画ユニット、「月歌美人」の出演は、14時からのブロックです。
会場でお待ちしてますよ(^-^)
詳細は下記、ご予約はryoko0711@gmail.comまでお願いします◎

今日は暖かかったね。
油断せんように、ちゃんと暖かくするよ。
みんな、元気でおってね、約束よ。

りょうこ

◼︎2014年11月3日(月・祝)
@所沢市民文化センターミューズ MARQUEE HALL
http://www.muse-tokorozawa.or.jp/facility/marquee.php
四谷天窓.comfort10周年記念ライブ 「comflight! 」
open 13:30
start  14:00
ticket ¥2,800(前売)
          ¥3,000(当日)
〈出演〉諫山実生×横田良子他
天窓コンフォート10周年記念の大イベントに私達も参加します。
素敵なアーティストが盛りだくさん!
ホールでのライブ、楽しみ!



 
2014/11/02 (Sun) 無題 CM(3)

雨、ストリートライブ中止のお知らせ。

こんにちは、りょうこです。
昨日から天気予報にかじりついていましたが、、うーん、午後の雨予報がどうしても消えない。
窓から何度外を見ても、景色が変わってくれません。

久しぶりのストリートを本当に楽しみにしておりましたが、さきほどイベントスタッフの方よりLIVE中止のお知らせを受けました。
うーーーー残念(T ^ T)!!!
楽しみにしてくださっていた皆様、本当にごめんなさい。。

機材が運べるレベルの雨やったら、別場所で、、とも思いましたが、今日はこれから本降りとことで、難しそうです、、(泣)
せっかくの連休初日ストリートでしたが、本当にすみません。

遠くの方からも問い合わせのメールを色々いただいております。
本当にありがとう。
また別の日に改めてストリートへ出向きたいと思ってます。
その時は是非遊びにいらしてくださいね!

今日のあかりアートin新宿ですが、LIVEは中止になったものの、作品展示は20時半頃まで行われる予定です。
雨の中ですが、近くまで行かれた方は是非足を運んでみてくださいね!

取り急ぎ、お知らせBlogでした。
また、書きますね!

急に寒いね。
みんな風邪ひかないで。

りょうこ
2014/11/01 (Sat) 無題 CM(4)
| HOME | ≪ 前のページ [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89次のページ ≫