2025.02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

ON SALE


4th ALBUM
『28』¥1200



3rd ALBUM
『そのまま、そのまま。』¥1000

ブログ内検索

甥っ子愛。

週末は久しぶりに兄の音を聴きに有楽町へ。
良い気候で最高ですね〜☀️


息子もテンション上げ気味で楽しんでました。
独特なノリ方に笑ってしまった。


息子の好きな曲を覚えてて、最後にもう一回演奏してくれたの、寛之おいちゃんの甥っ子愛が垣間見れた瞬間でした。


2023/04/10 (Mon) 無題 CM(0)

50年後も。

本日18:00より、動画を1つ公開しております。


なんと、10年前の美濃和紙あかりアート展で、KANさんの「50年後も」をカバーした時のものです。


10年越しの蔵出し公開に、私もタイムスリップした気持ちです。
がっちゃんこと、嘉多山信氏との共演も懐かしい…!


この週末、地元では美濃まつりが開催されます。
花みこしが練り歩く美濃まつりは4年ぶりとのことで、鮮やかな桜色の花が青空に映える様子は、想像するだけでワクワクします。


幼い頃、法被を着て、ほとんどぶら下がりながらみこしを担ぎ、大人の真似をして、法被の胸元にスルメをしのばせて練り歩いた思い出は、今でも鮮明に覚えています。


美濃まつりも、美濃和紙あかりアート展も、この数年は一部中止を余儀なくされましたが、どうにか絶やさないようにと奮闘される関係者の方々の努力には、本当に頭が下がります。


多くの方の気持ちが、イベント復活に繋がることを願って、この動画をお届けします。
美濃の空気丸ごと届け〜!
https://youtu.be/OiMZz8m5f6Y




動画はお馴染みRozeさんに撮っていただいたものです。
感謝です、ありがとう。
2023/04/07 (Fri) 無題 CM(0)

お花見

帰り道に満開の桜を見つけて「きれー」と指差して大喜び。
桜のその更に上に、お月さんを見つけると、もうひっくり返るほどに体をそらせて、空を見上げます。


そのワクワクした瞳があまりに綺麗で、こちらは桜も見ないで、息子ばかり見てしまう。


こういうお花見もあるんやなぁと思う。




桜の季節。
Rozeさんに撮っていただいた映像をお届けします。


私も息子も。
みんな、それぞれのスタートですね。


https://youtu.be/GHfOY-fufP0
2023/04/02 (Sun) 無題 CM(0)

2023年の一文字。

今年もやっと一文字書き初めをしました。


「お母さん、これから書き初めするからね!」と宣言しましたが、さすがに走り回る息子の前で墨汁を広げる勇気はなく、私がベビーゲートの中に入り、筆を持ちました。


2023年は「笑」


良いことも悪いことも、怒涛のように押し寄せる年齢になってきましたが、その中でどれぐらい笑っていられるかは、自分次第ですね。
2023/02/25 (Sat) 無題 CM(0)

夕方の部、公開しました。

本日12:00より、Rozeさんに撮影いただいた、コンサート(夕方の部)、そしてリハーサル風景の2本の動画を新たに公開いただいております。


先日公開いただいた昼の部とは、楽曲も異なるので、是非是非お楽しみください!


▼リハーサル風景2 ゲスト/ 志太郎-yukitaro-
https://youtu.be/2s0Pbu3StCc


▼永昌院での暁堂寺修繕支援「横田良子チャリティーコンサート」夕方の部 ゲスト/ 志太郎-yukitaro-
https://youtu.be/g7LoZE1oWwA


これまでRozeさんに撮影いただいた映像と同じように、きっとあっという間に懐かしいと思うようになるんやろうなぁと思います。


Rozeさん、大切な瞬間を残してくださって、本当に感謝します。
ありがとう。


RozeさんのYouTubeチャンネルはこちらから↓
https://www.youtube.com/@Roze523
2023/02/25 (Sat) 無題 CM(1)
| HOME | ≪ 前のページ [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17次のページ ≫