雨でなかったら。
コンサート前には、強い雨が続いていたにも関わらず、多くの方に足を運んでいただきました。
本当にありがとうございました。
私にとって、美濃市文化会館は特別な場所。
初めて映画を見たのも、初めてコンサートを聴いたのも、初めてステージで歌ったのも、この文化会館でした。
うだつの町並みで歌えない悔しさもありつつ、楽屋のにおいも、ステージから見る客席も、ステージ裏の空気も、何にも変わっていなくて、終始胸が熱くなりっぱなしでした。
雨でなかったら思い出すことはなかったであろう思い出に、幼い頃の自分と会えたような気持ちです。
子育てに追われ、なかなか頻繁にステージに立てない今、歌うたび、これが最後かもしれないという心持ちが強くなりました。
それは決してマイナスな気持ちではなく、、!
志さんのギターは、そんな私の気持ちまで汲み取ってくれるようなおおらかさがあります。
今回も素晴らしい音色を聴かせてくれました。
本当にありがとう。
実行委員、スタッフの方々の強い気持ちで繋がってきた美濃和紙あかりアート展。
あらゆる問題や課題に、試行錯誤を繰り返し、挑戦を続ける姿に、31年の歴史を、改めて強く感じました。
また来年、きっと歌いに来れますように。
とっても幸せでした。
本当にありがとうございました!
取り急ぎ。
【取り急ぎ】
美濃和紙あかりアート展、横田良子コンサートが無事終了いたしました。
雨の中、会場に駆けつけてくださった皆様、本当にありがとうございました。
取り急ぎ、コンサート終了後の1枚を!
ギター志太郎と、毎年あかりアート実行委員で大活躍の、永昌院住職である定佑くんと。
久しぶりの高校同級生ショット。
優しい2人との再開が嬉しい。
沢山のスタッフの方々、本当にお疲れ様でした。
文化会館での開催です。
雨予報が続き、ステージイベントは全て文化会館に変更となりました。
詳細はこちらをご確認ください。
https://www.akariart.jp/news/7834/
毎年、寒くてどうしようとなる自宅の土間リハも、今年は暑くてびっくりです。
志さんのギターも最高です。
21:00には町並みのあかりアートが消灯してしまいますので、町並みを楽しんでから、文化会館にお越しいただくのが良いかもしれません。